close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

何と197Kcal!しっとりぷるぷる『梅だれ水晶鶏』のやせレシピ【鶏胸肉・ダイエット】

2024.05.17

薄着で過ごすことが増えてきたこの時期。夏に向けて、おなか回りや二の腕が気になる……なんてかたも多いのでは?

そこで今回は、ヘルシーな〈鶏胸肉〉で作る『鶏肉の梅水晶風』のレシピをご紹介。高たんぱく&低脂質の鶏胸肉を使ったメニューは、脂肪燃焼しやすい体づくりにもってこいです!
 
たたいて薄くのばした鶏胸肉がしっとり柔らかく、低カロリーながら満足感のある仕上がりに。梅肉のさわやかな酸味で、蒸し暑い日もさっぱり食べられますよ~♪

『鶏肉の梅水晶風』のレシピ


材料(2人分)

鶏胸肉(皮なし)……1枚(約250g)
レタスの葉……1枚(約40g)
きゅうり……1/2本(約50g)
梅干し(塩分8%)……2個(約30g)


砂糖
片栗粉
ごま油

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
レタスは幅1cmに切る。きゅうりは縦半分に切り、幅2mmの斜め切りにする。梅干しは種を除いてたたく。鶏肉は薄めのそぎ切りにし、3cm四方くらいのラップに並べ、もう1枚ラップをかぶせてめん棒でたたく。ボールに入れ、塩、砂糖各小さじ1/4、片栗粉小さじ2の順に加えてもむ。

(2)鶏肉をゆでて仕上げる
鍋に湯を沸かして鶏肉を入れ、2分ほどゆでて氷水にとる。水けをきって別のボールに入れ、梅肉、ごま油小さじ1を加えてあえる。器にレタス、きゅうりを盛り、鶏肉をのせる。

調理ポイント

鶏胸肉は厚さ1〜2mmになるまでめん棒でたたくと、短時間で火を通すことができ、口当たりが柔らかになります。

さっとゆでてあえるだけで、手早く作れるのもうれしいポイント。味つけは梅干しのみなので、塩分控えめの梅干しで作る場合はお好みで塩をたして調整してくださいね!


料理、栄養計算/エダジュン 撮影/鈴木泰介 スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・町田

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
5/28~6/17

日清ヘルシークリアプレゼント

  • #食

Check!